2017年11月08日
8日から13日までは水彩スケッチ画展です。
父の全日空パイロット時代の美術部の先輩(でも歳が想像出来ないです…!)昼間才歳さんの水彩画展です。
父がよく自衛隊出身のパイロットはとても厳しく訓練されてるから腕もいいし自身が鍛錬されてるというような話をしていましたが、そんなイメージにピッタリの昼間さんです。でも作品のスケッチ画の色合いはとても優しくて綺麗、 特に空の色がとても優しいです。
父もこの画廊を好きな雲の形、積雲から名付けましたけれども きっと昼間さんも空が大好きなんだと思います。
でもでも…飛行機より船の絵が多いのは…?(笑)
今週は11時から18時まで、最終日は17時までになっています。
2017年11月07日
2017年11月01日
1日から6日まで干支とエトセトラ(笑) 季節の花とパズル展です。
10年ほど前にグループ展をしてくださったという今泉さん、私はその時にいなかったのですが どんなものを出していたのでしょう?
元小学校の美術の先生というだけあってマルチになんでもこなしています。
今回もいろいろなものが手元にあったけれどもパズルと色鉛筆画に絞っての個展になりました。
このパズルがとっても愛らしく難しそう…なのです。 多分、バサっと落としたら私は戻せないと思います。
十二支だから12匹の動物しかいないんですけれどもね…
展示してあるものは遊べませんがちゃんと子供が来た時に遊べるパズルは用意されています。 挑戦してみてください。
今週は11時から19時まで、最終日は17時までです。
元小学校の美術の先生というだけあってマルチになんでもこなしています。
今回もいろいろなものが手元にあったけれどもパズルと色鉛筆画に絞っての個展になりました。
このパズルがとっても愛らしく難しそう…なのです。 多分、バサっと落としたら私は戻せないと思います。
十二支だから12匹の動物しかいないんですけれどもね…
展示してあるものは遊べませんがちゃんと子供が来た時に遊べるパズルは用意されています。 挑戦してみてください。
今週は11時から19時まで、最終日は17時までです。